
八ヶ岳南麓でモダンなお仏壇、創作家具、オーダーメイド家具、インテリア製品、オリジナルの茶道具などを製作している家具工房ZEROSSOの清水泰です。
今日は、「真吾さん、個展開催中!」のお話です。
FUTAMONO-YAでお世話になっている森下真吾さん、毎年恒例のムウでの個展が開催中です。大小様々な新作に加えて、FUTAMONO-YA作品も多数展示中です。
ムウは店内が広く入り組んでいて迷路のような感じで、隠れ家ギャラリーのような独特の雰囲気を持つ空間です。企画展の他にも実に多くの作品が展示されています。
その中で、真吾さんの作品たちはしっかりと輝いて迎えてくれました。自然石を使った展示もなかなかいい感じです。ムウ店長の山田氏による展示も、ここでの楽しみの一つです。因みに、山田氏は同じ茶の湯学び処「雪丸庵」で茶道を学ぶ仲間でもあります。
真吾ワールドと、FUTAMONO-YA作品の数々、是非ご高覧頂きたく、お願い申し上げます。
■タイトル:森下真吾 陶展 シンゴの吾偶とうつわ
笑いと 心動と 休息と ものつくりに込めて・・・
■会期:5月31日(火)まで、10:00~17:00(最終入館16:15まで)
木金は休廊、5日と6日は開廊
■場所:ウィークエンドギャラリー「ムウ」
〒409-1502 山梨県北杜市大泉町・夢宇谷
TEL 0551-38-0061
MAIL gallerymuu@aol.com
今日は、「真吾さん、個展開催中!」のお話でした。
家具やインテリア製品に関するご相談は下記までお気軽にお問い合わせください。
また、Gallery ZEROSSOでは、家具やインテリア製品の現物をご覧頂くことができます(その時の在庫品となるため、内容は適宜変更します)。見学ご希望の方は、ご予約をお勧め致しますので、下記までお気軽にお問い合わせください。
**************************** **** **** ****
木の持つ風合いを最大限に活かし、デザイン性と機能性を兼ね備えた創作家具。
お客様のご要望にどこまでも寄り添うオーダーメイド家具。
コンパクトで一見するとお仏壇には見えないデザインのお仏壇。
気品のある扉と抽斗、ニーズに応えるオーダーキャビネット。
伝統を考慮しつつも、独創性に富む茶道具。
現代作家と老舗企業のコラボレーションから生まれた甲州印伝クロック。
陶芸家との協演による蓋物シリーズ。
遊び心に溢れたアート作品。
暮らしに彩を添えるインテリア製品。
八ヶ岳南麓の家具工房、ZEROSSOから暮らしを豊かにする良質な木製品をお届け致します。
Gallery ZEROSSOでは、お仏壇などの作品をご覧頂くことができます。事前にご予約頂きますと、貸し切りの状態でゆっくりとご覧頂いたり、お話をお伺いすることができます。ご予約は下記までお気軽にお問い合わせください。
◆☎ 090-6102-6656(清水泰)
◆LINE公式アカウント
LINEでお気軽にご相談ください! https://lin.ee/t8KVxsq
◆ホームページ http://www.zerosso.net/
◆Facebook https://www.facebook.com/Zerosso/
◆Instagram https://www.instagram.com/furniture_zerosso/
◆Twitter https://twitter.com/yayayazerosso/
◆Youtube ZEROSSO清水泰 - YouTube
◆Google Map https://goo.gl/maps/u1QdrNNzfXBwp9YSA
**************************** **** **** ****
コメントをお書きください