![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=347x1024:format=jpg/path/s5d0949073ed7863c/image/i61dfc903ab0bab28/version/1607718270/image.jpg)
八ヶ岳南麓でモダンなお仏壇、創作家具、オーダーメイド家具、インテリア製品、オリジナルの茶道具などを製作している家具工房ZEROSSOの清水泰です。
今日は、「FUTAMONO-YA」のお話です。
この秋に開催した森下真吾さんとの二人展で、新作として披露した「蓋物」がお陰様で大変好評でした。そこで、展示会後に追加製作を継続した蓋物を「FUTAMONO-YA」というブランドとして進めていくこととなりました。
森下真吾の「うつわ」と、清水泰の「ふた」。この二つが合わさることで、新しい「蓋物」の世界が広がります。
眺めているだけで、うっとりしてしまう佇まい。
思わず開けてみたくなる「蓋」。
中に何を入れようか、思い巡らすことが楽しい。
このワクワクする感じを、ぜひあなたにも体験してもらいたい。
FUTAMONO-YAは、新たな世界観をお届け致します。
蓋物は、真吾さんの器に合わせて蓋を製作していきます。
蓋を乗せることで、器の個性が更に活かされて、新しい付加価値を生む。
そのような思いで使う樹種やデザインを考えています。
蓋物は一つ一つが唯一無二の作品です。
お気に入りの一品との出会いをお楽しみ下さい。
すべての作品はGallery ZEROSSOにてご覧頂けます。
以下のサイトで、すべての作品の確認及び購入が可能です。
Creema(クリーマ) iichi(いいち) BASE(ベイス)
一方、ふるさと納税の返礼品としてもお求め頂くことが可能です。
今日は、「FUTAMONO-YA」のお話でした。
**************************** **** **** ****
八ヶ岳の家具工房 ZEROSSO(ゼロッソ)
木の持つ風合いを最大限に活かし、デザイン性と機能性を兼ね備えた創作家具。
コンパクトで一見するとお仏壇には見えないデザインのお仏壇。
伝統を考慮しつつも、独創性に富む茶道具。
現代作家と老舗企業のコラボレーションから生まれた甲州印伝クロック。
遊び心に溢れたアート作品。
八ヶ岳南麓の家具工房、ZEROSSOから暮らしを豊かにする良質な木製品をお届け致します。
https://www.facebook.com/Zerosso/
★Instagram
https://www.instagram.com/furniture_zerosso/
**************************** **** **** ****
コメントをお書きください